atelier ShowKer

2022/09/28 20:00

南国の夜の風【Mail Essay#20】

From:イリーナ“とざしていた鎧戸をあげると、海風がはいってきて、チャグムの髪をゆらし、衣をふくらませて、汗ばんだ肌を、すっと涼しくしてくれた。 夜になってもかなりの暑さだったが、それでも夜風はひ...

2022/09/21 20:00

すぐに役立たないもの【Mail Essay#19】

From:イリーナ“すぐに役立たないものが、無駄なものとはかぎらない。むしろ、いつ役に立つかわからないものを追いつづけ、考えつづけるという、人の、このふしぎな衝動こそ、”いつか ________ になるの...

2022/09/14 20:00

秋の終わりの日の光【Mail Essay#18】

From:イリーナ“うすぐらい学堂から外へ出ると、まぶしい白い光が全身をおおった。 まぶしいけれど、うすい、秋の終わりの日の光だった。”「言葉の表現に癒されよう」!第2週目になる今回は、言葉の意味を深...

2022/09/07 20:00

雪の降る音【Mail Essay#17】

From:イリーナ“タンダたちが旅立ってから十日目、吐息のようなひそかな音とともに、雪が降りはじめた。雪はしんしんと降りつづき、大地を、木々を、すべてを埋めていった。”今月のテーマは「言葉の表現で癒され...

2022/08/24 20:00

嫌われるのは多様性のせい【Mail Essay#16】

From:イリーナ“人々の多様性を考えると、好きになれない人がいるのは仕方がない。 あなたを嫌っている人がいるのは当然なのだ。 ”「当然」って言われてもちょっとイヤな話ですよね。全員に好かれるのは不可...

2022/08/17 20:00

選択はエモめのコンパスで【Mail Essay#15】

From:イリーナ“いい人生をつくるには、一つひとつの選択の機会を大切にして、いい選択肢を選ぶことだ。”そんなんわかってるって!でも何が一番良い選択かわからないから悩むんじゃん!もしそう思ったなら今回の...

2022/08/10 20:00

今から、幸せをはじめよう【Mail Essay#14】

From:イリーナ“目標が達成できれば幸せだが、その実現に向かって励んでいる今も幸せだ”ん?どう言うこと?解説していきますね。“私たちは現在の幸せを楽しもうとせず、なんらかの出来事が起こるまで幸せになるの...

2022/08/03 20:00

「無価値」を論破する 【Mail Essay#13】

From:イリーナ“他人が何と言おうと、人間の価値を決定する絶対的な基準はない。あるのは、精神的に不安定な人たちが独断と偏見で決めた基準だけである。”こーんばーんはー!自己肯定感、足りてますか?今月の引...

2022/07/27 20:00

ゥチまぢヤセたんだって!【Mail Essay#12】

From:イリーナアガるわ〜↑↑という話です。前回と同じく主人公は飛行機!JKが出てくると期待させてたらスミマセン!!最終週も無機物です!!飛行機は体重の中でも燃料の重さだけは常に気にしています。体重を気...

2022/07/20 20:00

Q.方向転換の舵はどれ?【Mail Essay#11】

From:イリーナQ.飛行機が方向転換する時に最も重要な舵は、 この3つのうちどれ?❶エルロン❷エレベータ❸ラダーはい、何を言っているんだ?って声、ちゃんと届いてますよ。ちょっと意味がわからないと思うので...

2022/07/13 20:00

自立を促す2つの最高な装置【Mail Essay#10】

From:イリーナ飛行機エンジンを自立させるお助け装置2つがあまりに最高だったので紹介します。①スターター→エンジンが回る手助け②燃料コントロール→エンジンに燃料を送って手助けこの2つが様々な装置を動かし...

2022/07/06 20:00

前に進む力はどう作られる?【Mail Essay#09】

From:イリーナ前に進む力は、周りの空気を利用して作られます。具体的にはどういうこと?先に引用元を紹介しますね。今月の引用本は『眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話』著者:中村寛治出版社:日本文...

2022/06/29 20:00

新1万円札の語る成功とは【Mail Essay#08】

From:イリーナざーっくりまとめると、①楽しく仕事して②思いやりを持つ。これが成功の基礎であり、幸せを掴むことだ。(新1万円札の顔こと渋沢栄一より)いやぁ、シンプルですね。「楽しく」を推奨してくれて嬉しく...

2022/06/22 20:00

全員富豪は空想ですか?【Mail Essay#07】

From:イリーナ渋沢栄一さんの回答がコチラ!「不可能」「考えても仕方のない空想だ」ウソだァーーーッ!せっかくちょっと良いヤツなのかなって思ってきたのに!裏切られた!そこまで否定しなくても良いじゃん!…...

2022/06/15 20:00

悪しき慣習に疲れるあなたへ【Mail Essay#06】

From:イリーナ渋沢栄一の答えはこうです。「型にとらわれるな」!え?そんなロックな人?ちょっと不安にさせてしまったかもしれません笑きちんと理由がありますので引用して解説していきますね。“ 社会は月...